revised on Jan. 26, 2025

2025年度春季
第109回 低温工学・超電導学会研究発表会

日程 2025年5月28日[水]〜5月30日[金]
会場 タワーホール船堀(東京都江戸川区)+ Web

主催:公益社団法人 低温工学・超電導学会

第109回 低温工学・超電導学会を下記の通り開催します。現地+Webのハイブリッド形式で実施します。
低温工学・超電導学会研究発表会は、低温工学および超電導分野にまたがる国内唯一の会議であり、 内容は材料、デバイス、基礎理論から環境・エネルギー・医療産業機器開発などの応用分野にも広がっています。またアカデミアだけでなく、産業界からも多くの参加があることが大きな特徴です。
多数のご参加をお待ちしております。

<重要>今回から参加費、併設展示出展費ともに値上がりします。各種企画で参加者間の学術交流を進めていきますので、ご協力のほどよろしくお願いします。なお、学生の参加費は据え置きです。多くの学生に引き続きご参加いただきたいと思います。参加費等の詳細は以下をご参照下さい。 


日時・トピックス

日時
2025年5月28日(水),29日(木),30日(金)
お知らせ
第109回春季研究発表会でも、コミュニティーにおける会員間の交流活性化を目的とした、会場の様子の写真撮影およびHPでの掲載を予定しています。ご理解いただけますと幸いです。



研究発表会の記録(1967秋~)

会場

タワーホール船堀

所在地
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4丁目1−1
交通案内
都営新宿線「船堀駅」北口より徒歩1分

懇親会

学会2日目の夜に開催する予定です。


併設展示会

併設展示会を行います。
     

スケジュール

講演申込
2025年 2 月10 日 (月) -3 月 10 日 (月) 17時 受付中
締切を過ぎた申込は一切受け付けません
講演申込サイトを開く

講演者は低温工学・超電導学会の正会員、学生会員に限ります。入会手続き中の方は講演申込において「会員登録申込中」を選択のうえ、速やかに入会手続きをしてください。

講演番号/講演日時の通知
2025 年 3 月 26 日(火 )
Web でのプログラム公開
2025 年 4 月 2 日(水)前後
講演概要原稿締切
2025 年 4 月 14 日(月)24時 受付前
学会参加申込
2025年4月23日(水)~5月14日(水)17時 厳 守
開催要領欄のリンクから申し込んで下さい。
期限後は、参加費が上がります。
(詳細は参加費欄をご確認下さい)


Webでの講演概要公開
2025 年 5 月 28 日(水)

参加費

期限内申込 (4月23日(水)~5月14日(水)17時)

  正会員* 賛助会員** 協賛等団体
会員個人***
学生 非会員
(一般)
非会員
(学生)
参加費 12,000円 13,000円 17,000円 4,000円 22,000円 5,000円
講演概要集のみ 5,000円 5,000円 7,000円 2,500円 7,000円 2,500円

期限後申込 (5月14日(水)17時以後)

  正会員* 賛助会員** 協賛等団体
会員個人***
学生 非会員
(一般)
非会員
(学生)
参加費 14,000円 15,200円 20,000円 5,000円 26,000円 6,000円
講演概要集のみ 5,000円 5,000円 7,000円 2,500円 7,000円 2,500円
* 65歳以上で所定の手続きを終えた正会員は参加費6,000円(期限後申込は7,000円)
**賛助会員価格の適用は、秋季春季合わせて1口2名まで。適用期間が、会員年度と半期ずれますことご注意ください。例えば2024年度会員の場合は、2024年秋季から2025年春季に適用。また、口数により適用人数が異なりますこと、ご注意ください。
*** 協賛等団体に属する個人参加者。所属団体を証する会員証等の提示が必要

優良発表賞

優良発表賞の評価を希望される方は事前に共著者全員の同意を得てから、講演申込時に申し込んで下さい。
以下の場合は原則として審査の対象になりません。

  • 学会開催年度末において36歳以上
  • 学会までに年会費が未納
  • 過去5年に同賞の受賞歴

優良発表賞審査を希望される方は,発表時点で本会会員であることが審査を受ける条件となります。
新規入会者は同時点で入会手続きを終えている必要があります。
(賛助会員団体および事業会員団体からの個人参加者は審査を受けられませんのでご注意ください)


優良発表賞の評価ポイントは

  • プレゼンテーション
  • 説得力
  • 質疑への応対
  • 独創性
  • 論理性
  • データの価値
などです。

研究発表会 運営委員会

研究発表会実行委員会

委員長
石山 敦士  早稲田大学

プログラム編成委員会(企画委員会)

委員長
井上 昌睦 / 学会運営担当 / 福岡工業大学
副委員長
横山 和哉 / プログラム編成担当 / 足利大学
委員
伴野 信哉 / 併設展示担当 / 物質・材料研究機構
岩井 貞憲 京都フュージョニアリング
岡村 崇弘 高エネルギー加速器研究機構
川越 明史 鹿児島大学
下山 淳一 青山学院大学
高田 卓  核融合科学研究所
田中 秀樹 日立製作所
宮城 大輔 千葉大学
村上 陽之 量子科学技術研究開発機構
山梨 裕希 横浜国立大学
オブザーバー
古瀬 充穂 産業技術総合研究所

問い合わせ先

学会全般に関するお問い合わせ
低温工学・超電導学会事務局
03-3818-4539、e-mail:cssj@csj.or.jp
プログラム全般に関するお問い合わせ
企画委員会委員長 井上 昌睦
ms-inoue の後に @ を付けて fit.ac.jp
スパム対策で表記を変えています。
講演概要集に広告掲載希望の方
明報社 都筑(つづき)
03-3546-1337