2025年度春季低温工学・超電導学会日程表

開催日 A会場 B会場 C会場

5/28
(水)

受付 9:30 -
10:15 - 11:15
産業応用 (1)
11:00 - 12:00
高エネルギー加速器 (1)
10:45- 12:00
HTS輸送・交流特性 (1)
11:30 - 12:00
液体水素環境材料試験
昼食
ポスター手短紹介・展示案内 13:00 - 13:45 (A 会場)

ポスターセッション I 13:45 - 15:00 (Poster 会場)

REBCO線材・導体, 高エネルギー加速器 (2), 小型冷凍機コンポーネント (1),
回転機用高温超電導導体, 回転機 (1), 産業応用 (2)

15:15 - 16:45
核融合・導体・線材
15:15 - 16:30
HTS輸送・交流特性 (2)
15:15 - 16:45
回転機 (2)
小型核融合調査研究会開催セッション 17:00 - 19:00 (A 会場)
開催日 A会場 B会場 C会場

5/29
(木)

受付 9:00 -
9:30 - 11:00
超電導・低抵抗接合
9:30 - 10:45
HTS電気機械特性
9:30 - 10:45
計測・物性
11:15 - 12:15
安定性・コイル保護
11:00 - 12:15
ピンニング
11:00 - 12:15
熱伝達・冷却システム (1)
昼食
フェロー塾 13:15 - 14:00 (A 会場)
「社会実装を目指し続けた超電導応用技術開発」石山 敦士(早稲田大学)
受賞記念講演 14:15 - 16:00 (A 会場)
論文賞(学術)
「高温超電導コイルを用いた鉄道用非接触給電システムの商用周波数運用時における電力伝送特性」
長﨑 陽(東北大)
論文賞(技術)
「高温超電導マグネットを用いたアルミ押出成形用400 kW級直流誘導加熱装置の開発」
伊東 徹也(テラル,新潟大)
解説論文賞
「第3元素添加Nb3線材のSn拡散と微細組織」
伴野 信哉(NIMS)
山藤馨先生追悼セッション 16:15 - 17:00 (A 会場)
社員総会 17:15 - 18:15 (A 会場)
懇親会 18:30 - 20:30 (大庄水産船堀店)
開催日 A会場 B会場 C会場

5/30
(金)

受付 9:00 -
9:30 - 10:30
無絶縁REBCOコイル
9:15 - 10:30
バルク作製 (1)
9:15 - 10:30
冷却システム (2)
ポスター手短紹介 10:45 - 11:00 (A 会場)

ポスターセッション II 11:00 - 12:15 (Poster 会場)

HTS輸送特性・解析, HTS交流損失・構造, 小型冷凍機コンポーネント (2),
水素資源, HTSマグネット, 着磁特性 (1)

昼食
13:15 - 14:15
SCSCケーブル (1)
13:15 - 14:00
REBCO薄膜
13:15 - 14:30
小型冷凍機
14:30 - 15:45
SCSCケーブル (2)
14:15 - 15:45
バルク作製(2)・着磁特性(2)
14:45 - 15:45
MgB2

低温工学・超電導学会のホームページへ