超電導応用研究会

reviesd on Apr. 17, 2021

組織

超電導応用研究会テーマ

  1. 核融合加速器等巨大科学関連
  2. 電力応用関連
  3. 産業利用関連
  4. 超電導エレクトロニクス

学会 重点 7 領域

  1. 健康長寿社会実現に貢献する先進医療・診断領域
  2. 高速、快適、省エネ移動を実現する先進交通・輸送領域
  3. エネルギー問題の解決に貢献するエネルギー創出・供給・利用領域
  4. 高度情報化時代を支える情報・通信領域
  5. 人類の生存圏を守り広げる環境・宇宙領域
  6. 人類の新たな可能性を拓く基礎物理学及び新物質・新機能開拓領域
  7. 超電導機器の商用化のキーとなる冷凍・冷却機器領域

2022 年度活動(中村委員長、仲村副委員長)

2022年度第1回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超電導磁気軸受・磁気浮上

日時:2022年7月25日

開催方法:ハイブリッド(現地+オンライン)開催

オーガナイザー:寺尾悠(東京大学)、中村武恒(京都大学)、仲村直子(前川製作所)


2022年度第2回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超電導回転機の研究開発動向・超電導のニーズの可能性

日時:2022年8月19日

開催方法:Webex によるオンライン開催

オーガナイザー:小川 純(新潟大学)

共催:低温工学・超電導学会 材料研究会、電気学会 電力・エネルギー部門 超電導機器技術委員会


2022年度第3回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超電導関連技術の医療応用

日時:2022年12月16日

開催方法:理化学研究所横浜キャンパス交流棟ホールおよびWebex によるハイブリッド開催

オーガナイザー:小川 純(新潟大)、柳澤 吉紀(理研)

共催:電気学会電力・エネルギー部門 超電導機器技術委員会、理化学研究所生命機能科学研究センター機能性超高磁場マグネット技術研究ユニット


2022年度第4回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超電導の標準化に関して

日時:2023年3月3日

開催方法:ハイブリッド(現地+オンライン)開催

オーガナイザー:山田 雄一(住友電工)、西島 元(NIMS)、大久保 雅隆(産総研)


2021 年度活動(山田委員長、中村副委員長)

2021年度第1回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超電導応用および材料関連技術 特集:医療応用の動向とコイル技術の最先端

日時:2021年7月14日

開催方法:Webexによるオンライン開催

オーガナイザー:小川 純(新潟大学)、柳澤 吉紀(理化学研究所)

共催:電気学会 電力・エネルギー部門 超電導機器技術委員会、電気学会 基礎・材料・共通部門 金属・セラミックス技術委員会


2021年度第2回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:MgB2発見20周年記念合同シンポジウム

日時:2021年10月21日

開催方法:対面とオンラインのハイブリッド開催

オーガナイザー:小黒英俊(東海大)、山本明保(農工大)、児玉一宗(日立製作所)、井上昌睦(福岡工大)、今井良宗(東北大)、寺尾悠(東京大)、田中秀樹(日立製作所)

共催:低温工学・超電導学会 材料研究会、応用物理学会超伝導分科会


2021年度第3回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超伝導デバイスの最新技術と将来展望(2)

日時:2022年3月4日

開催方法:Microsoft Teamsによるオンラインミーティング形式で開催

オーガナイザー:關谷尚人(山梨大学)、大久保雅隆(AIST)


2020 年度活動(山田委員長、中村副委員長)

2020年度第1回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:将来の電動航空機の概要と周辺技術の動向

日時:2020年12月15日

開催方法: Microsoft Teamsによるオンラインミーティング形式

オーガナイザー:寺尾悠(東京大学)、中村武恒(京都大学)

講演内容: (講演タイトルをクリックすると資料をご覧いただけます。)*著作権は著者に帰属

1. 電動航空機の背景と概要

岡井敬一(JAXA)

2. 電動航空機における境界層吸い込み(BLI)の概要

山北晃久(JADC (現川崎重工業))

3. 電動航空機におけるアクチュエータ技術

寺尾悠(東京大学)

4. 超電導技術を用いた航空機向け給電システム

吉田良行(産業技術総合研究所)

5. 液体水素燃料を用いた航空機の概要

小島孝之(JAXA)


2020年度第2回超電導応用研究会シンポジウム(オンライン)

テーマ:超電導デバイスの最新技術と将来展望(1)

日時:2021年3月1日

開催方法: Microsoft Teamsによるオンラインミーティング形式

オーガナイザー:筑本知子(中部大学)、日高睦夫(AIST)、關谷尚人(山梨大学)

講演内容: (講演タイトルをクリックすると資料をご覧いただけます。)*著作権は著者に帰属

1. 超電導ディジタル集積回路の基礎と開発状況

藤巻朗(名古屋大学)

2. 高温超電導SQUIDによる地下観測と脱炭素社会

波頭経裕(超電導センシング技術研究組合)

3. 超低温・超電導を利用した光・粒子検出器の基礎とマイクロカロリメータの応用・開発の状況

満田和久(国立天文台)

4. 超電体のマイクロ波デバイスの実用化と課題

大嶋重利(山形大学)


2019 年度活動(平野委員長、山田副委員長)

第1回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超電導回転機・リニアモータ研究の事例紹介と再生可能エネルギー応用

日時:2019年4月25日〜26日

会場:講演会:長崎県五島市 観光ビルはたなか(連絡先:0959-72-3346)
見学会:洋上風力実証事業

オーガナイザー:中村武恒(京大)、仲村直子、駒込敏弘(前川製作所)


第2回超電導応用研究会シンポジウム/第3回冷凍部会(公開)例会

テーマ:初期宇宙観測技術に用いる低温・超電導技術

日時:2019年7月3日

会場:東京大学 柏キャンパス カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU) 大講義室

オーガナイザー:松村知岳(Kavli IPMU)、寺尾悠(東大)


第3回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超電導化に向かう円形加速器

日時:2019年8月27日

会場:放射線医学総合研究所 重粒子線治療推進棟2階 大会議室

オーガナイザー:荻津透(KEK)、岩田佳之(放射線医学総合研究所)、小川純(新潟大学)、柳澤吉紀(理化学研究所)

主催:電気学会 電力・エネルギー部門 超電導機器技術委員会

共催:Japan, Technical Committee, IEEE CSC、低温工学・超電導学会 超電導応用研究会、放射線医学総合研究所


第4回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:高温超電導の核融合への応用とその冷却技術に関する研究開発

日時:2019年11月6日

会場:セラトピア土岐

オーガナイザー:平野直樹(核融合研)

主催:自然科学研究機構 核融合科学研究所

共催:低温工学・超電導学会 超電導応用研究会


25周年記念講演会

テーマ:超電導応用25年の足跡と未来への展望

日時:2019年11月19日

会場:ワテラスコモンホール

オーガナイザー:山田雄一(住友電工)、平野直樹(核融合研)


2018 年度活動(平野委員長、山田副委員長)

第1回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:JT-60SAの建設状況とITER超伝導コイルの開発

日時:2018年8月10日

会場:量子科学技術研究開発機構

オーガナイザー:諏訪友音(量研機構),平野直樹(中部電力)


第2回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:再生可能エネルギーと水素利用について

日時:2018年10月5日

会場:仙台市茂庭荘、(見学会:仙台市茂庭浄水場)

オーガナイザー:仲村直子、駒込敏弘(前川製作所)、平野直樹(中部電力)


第3回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:次期高温超伝導ヘリカル装置計画

日時:2019年3月15日

会場:自然科学研究機構 核融合科学研究所

オーガナイザー:山田雄一(住友電工)、柳長門(NIFS)

※学生料金を設定しました。学生の方は2,000円でご参加いただけます。


第4回超電導応用研究会シンポジウム(電力・エネルギーフォーラム)

テーマ:次世代高温超伝導線材のコイル化技術及び世界の強磁場実験施設の動向と研究の進展

日時:2019年3月27日

会場:理化学研究所 横浜キャンパス

オーガナイザー:柳澤吉記(理研)

共催:電気学会 超電導応用電力機器技術委員会、JST未来社会創造事業


2017 年度活動(福井委員長、平野副委員長)

第1回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:SuperKEKB用ビーム最終収束用超伝導電磁石システムの建設と性能試験

日時:2017年10月17日

会場:KEK

オーガナイザー:有本先生,王先生(KEK),金委員(三菱電機)


第2回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超伝導転移端センサーとその応用、宇宙機冷却技術

日時:2018年1月11日

会場:東宝土地株式会社 貸し会議室

オーガナイザー:柁川先生(九州大学),上岡氏(コールドテック),古瀬委員(産総研)

共催:冷凍部会


第3回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超電導コイルの産業応用

日時:2018年2月22日

会場:中部電力株式会社 技術開発本部

オーガナイザー:福井委員長(新潟大),平野副委員長(中部電力)


第4回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:JST未来社会創造事業 大規模プロジェクト型「高温超電導線材接合技術の超高磁場NMRと鉄道き電線への社会実装」キックオフ

日時:2018年3月29日〜30日

会場:理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール

オーガナイザー:福井委員長(新潟大),柳澤委員(理研)

共催:JST未来社会創造事業,理化学研究所NMR施設


2016 年度活動(福井委員長、平野副委員長)

第1回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:東北大無冷媒25Tマグネット

日時:2016年5月23日

会場:東北大金研

オーガナイザー:古瀬委員(産総研),宮崎委員(東芝),戸坂氏(東芝、冷凍部会)

共催:冷凍部会


第2回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:福島の現状と除染に向けた取り組み

日時:2016年6月17日〜18日

会場:福島県環境創造センター(田村郡)

オーガナイザー:福井委員長(新潟大),金委員(三菱電機),西嶋先生(阪大)

共催:電気学会調査専門委員会,材料研究会


第3回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:Current status and Perspective of Super-High Field NMRs Operated beyond GHz

日時:2016年8月21日

会場:京都大学

オーガナイザー:柳澤委員(理研)

備考:ICMRBSサテライト会議


第4回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超電導回転機システムの進展と材料開発

日時:2017年3月2日

会場:九州大学

オーガナイザー:木須委員(九州大学),中村委員(京都大学)

共催:電気学会調査専門委員会,九州パワーアカデミー


2015 年度活動(横山委員長、福井副委員長)

第1回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超電導ケーブル技術の現状と応用

日時:2015年5月14日〜15日

会場:北大、石狩Pj

オーガナイザー:山田委員(住友電工),古瀬委員(産総研),仲村委員(前川製作所)

共催:冷凍部会,備考:1日目 シンポジウム,2日目 見学会


第2回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:医療用超伝導マグネットと超伝導材料

日時:2015年8月5日〜6日

会場:山形大(山形市)

オーガナイザー:中島委員(山形大),横山委員長(三菱電機),山田先生(山形大),淡路先生(東北大)

共催:東北・北海道支部、材料研究会


第3回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超電導フライホイール蓄電システム

日時:2016年3月7日

会場:米倉山太陽光発電所PR施設 「ゆめソーラー館やまなし」(甲府市)

オーガナイザー:長嶋委員(鉄道総研),小方委員(鉄道総研),手嶋委員(新日鉄)


第4回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:イットリウム系高温超電導コイル化技術と次世代線材・コイル技術

日時:2016年3月30日

会場:理研(横浜研)

オーガナイザー:福井副委員長(新潟大),柳澤委員(理研)

共催:電気学会


2014 年度活動(横山委員長、福井副委員長)

イットリウム系高温超電導コイル技術の基礎

テーマ:超電導ケーブル技術の現状と応用

日時:2014年6月27日

会場:理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟(1F)

オーガナイザー:柳澤委員(理研),福井委員(新潟大),古瀬委員(産総研)

共催:電気学会電力エネルギーフォーラム


第2回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:核融合装置用超伝導機器の技術開発

日時:2014年9月19日

会場:日本原子力研究開発機構 那珂核融合研究所

オーガナイザー:吉田委員(原子力機構),布谷委員(原子力機構),菅野委員(KEK)


第3回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:液体水素冷却MgB2

日時:2014年12月11日

会場:岩谷産業中央研究所

オーガナイザー:平野委員(中電),山本委員(前川製作所),仲村委員(前川製作所)

共催:第2回液体水素冷却MgB2超伝導線の開発と応用に関するフォーラム


第4回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超伝導デバイス

日時:2015年3月18日

会場:産業技術総合研究所(つくば)

オーガナイザー:塚田委員(岡山大),金委員(三菱電機)

共催:CRAVITY(産総研)


2013 年度活動(荻津委員長、横山副委員長)

第1回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:イットリウム系高温超電導コイル技術の基礎

日時:2013年6月11日

会場:除染情報プラザ

オーガナイザー:雨宮委員(京大),西嶋先生(阪大),和田山委員(日立製作所)

備考:1日目 シンポジウム,2日目 見学会(南相馬市生活圏除染事業)


第2回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:先進超伝導線材とパワーデバイス応用の最近の進展と今後の展望

日時:2013年12月3日

会場:名古屋大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー 3回階 ベンチャーホール

オーガナイザー:三戸委員(核融合研),平野委員(中部電力),木須委員(九大)

共催:第3回 材料研究会


第3回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:高温超伝導NMR/MRIシステム開発の最先端

日時:2014年1月15日

会場:理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟(1F)

オーガナイザー:前田委員(理研),大嶋委員(山形大),田崎委員(東芝),柳澤委員(理研)


第4回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:輸送機器応用を目指した高温超電導回転機とその周辺技術

日時:2014年3月7日

会場:住友電気工業(株) 大阪製作所  研究講堂

オーガナイザー:中村幹事(京大),山田委員(住友電工),横山委員(三菱電機)

共催:第2回 HTS冷却システム検討会


2012 年度活動(荻津委員長、横山副委員長)

第1回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:JAXAにおける衛星搭載超伝導技術の進展と将来展望

日時:2012年6月6日

会場:JAXA、相模原キャンパス A棟2階大会議場

オーガナイザー:満田委員(JAXA),木村委員(KEK)


第2回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超伝導磁石の高磁場化の現状と展望

日時:2012年11月6日

会場:東北大学金属材料研究所 2号館講堂

オーガナイザー:菅野委員(KEK),淡路先生(東北大),小方幹事(鉄道総研)

共催:第3回 材料研究会


第3回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:高温超伝導ケーブル実証プロジェクトの現状と今後

日時:2013年1月23日

会場:東京電力技術開発研究所 会議室

オーガナイザー:山本委員(前川製作所),仲村委員(前川製作所),古瀬委員(産総研)

共催:第6回冷凍部会例会


第4回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超伝導技術の高効率鉄道システムへの適用可能性

日時:2013年3月8日

会場:(公財)鉄道総合技術研究所 国立研究所

オーガナイザー:中村幹事(京大),長嶋委員(鉄道総研),小西委員(鉄道総研)


2011 年度活動(長嶋委員長、荻津副委員長)

第1回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:KEKにおける超伝導加速器技術開発の進展と将来展望

日時:2011年5月17日

会場:KEK、高エネルギー加速器研究機構 つくばキャンパス 研究本館1階会議室

オーガナイザー:荻津委員(KEK),山本委員(KEK)


第2回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:S-イノベ特集「超伝導システムによる先進エネルギー・エレクトロニクス産業の創出」

日時:2011年7月12日

会場:京都大学 吉田キャンパス 工学部 電気総合館 中講義堂(2F)

オーガナイザー:小方委員(鉄道総研),中村幹事(京大),佐藤委員(住友電工)


第3回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:液体水素と超伝導応用

日時:2011年10月18日

会場:秋田カレッジプラザ

オーガナイザー:雨宮委員(京大),二村先生(秋田県立大学),白井先生(京大)

備考:1日目 シンポジウム,2日目 見学会(宇宙航空研究開発機構 能代ロケット試験場)


第4回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:高品質薄膜と超伝導デバイス

日時:2012年2月9日

会場:(財)国際超伝導産業技術研究センター

オーガナイザー:塚田委員(岡山大学),一瀬委員(電力中央研究所)

共催:第3回材料研究会


2010 年度活動(長嶋委員長、荻津副委員長)

第1回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:コンセンサス標準と超伝導国際規格

日時:2010年7月16日

会場:住友電気工業(株) 大阪製作所 研究講堂

オーガナイザー:長村委員(応用化学研究所),佐藤委員(住友電工),中村幹事(京大)


第2回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:大強度ミューオン源用超伝導磁石

日時:2010年9月17日

会場:大阪大学核物理研究センター

オーガナイザー:荻津委員(KEK),佐藤先生(阪大),雨宮委員(京大)


第3回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:Y系、RE系のコート線材を用いたコイル技術

日時:2010年12月10日

会場:理化学研究所 横浜研究所 研究交流棟ホール

オーガナイザー:西島委員(NIMS),田崎委員(東芝),前田委員(理研)


第4回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:超伝導MRI技術の進展

日時:2011年1月21日

会場:三菱電機系統変電システム製作所 赤穂工場「潮風館」2F 大セミナー室

オーガナイザー:淵野委員(産総研),中村幹事(京大),横山委員(三菱電機)

共催:第5回冷凍部会例会


2009 年度活動(大崎委員長、佐藤副委員長)

第1回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:脳に学ぶ人に優しい情報通信技術」と「超伝導を活用した近未来情報通信技術

日時:2009年7月17日

会場:情報通信研究機構・神戸研究所 未来ICT 研究センター(KARC)第1研究棟大会議室

オーガナイザー:横山委員(三菱電機),武田先生(神戸大:関西支部)

共催:関西支部講演会 28名


第2回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:実用化が近づく超電導ケーブル

日時:2009年10月26日

会場:住友電工ファインポリマー株式会社

オーガナイザー:雨宮先生(京大),田崎委員(東芝),佐藤委員(住友電工)


第3回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:核融合装置用と産業用の超電導マグネットの最新研究動向

日時:2010年1月28日

会場:大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 核融合科学研究所

オーガナイザー:三戸委員(核融合科学研究所),中村幹事(京大)


第4回超電導応用研究会シンポジウム

テーマ:高温超電導機器の冷却技術

日時:2010年3月2日

会場:前川製作所 守谷工場

オーガナイザー:町田委員(前川製作所),下山先生(東大),淵野委員(産総研),長嶋委員(鉄道総研)

共催:第7回冷凍部会例会,第74回超伝導科学技術研究会ワークショップ



ホームページへ戻る