revised on May 20 2021
主催:公益社団法人 低温工学・超電導学会
協賛:応用物理学会、電気学会、日本物理学会、日本機械学会、日本表面真空学会、日本冷凍空調学会
2021年度春季
第101回 低温工学・超電導学会研究発表会
日程 2021年5月19日[水]~21日[金]
オンライン開催になりました。
主催:公益社団法人 低温工学・超電導学会
協賛:応用物理学会、電気学会、日本物理学会、日本機械学会、日本表面真空学会、日本冷凍空調学会
<重要> 緊急事態宣言を受けて
4/25における政府の緊急事態宣言発出を受けて、第101回低温工学・超電導学会研究発表会は、コロナ感染防止を徹底するとともに、新たな一歩を踏み出すため、完全オンライン化のリアルタイム・バーチャルオンライン研究発表会とすることに決定いたしました。
WEB会場の機能をさらに充実させます。
完全オンライン化にあたり、以下の開催要領を更新しましたのでご確認ください。
完全オンライン化でも、交流促進を狙った低温工学・超電導学会ならではの企画は健在です。
皆さま、奮ってご参加ください。
WEB会場の機能をさらに充実させます。
完全オンライン化にあたり、以下の開催要領を更新しましたのでご確認ください。
完全オンライン化でも、交流促進を狙った低温工学・超電導学会ならではの企画は健在です。
皆さま、奮ってご参加ください。
開催要領
- <注意>発表資料の著作権は発表者に帰属します。発表者に無断で使用することは絶対にしないでください。
- 今回の新企画 オンライン会議に関するご意見の中に、「人が見えにくい」、そのためちょっとした交流が進みにくい、という意見がございました。これは大変貴重なご意見です。確かに顔が見えなくてさびしい! 企画委員会では、この点を重視し、「人の見える化」を推進することといたしました。その一環として、まずは講演申込者の皆様のお顔がわかりますように、全講演者の方に専用ページを用意し、 ポートレートをアップする機能を実装いたしました。講演者の皆様におかれましては、交流促進のため、なにとぞポートレートのアップロードにご協力をよろしくお願いいたします。
- 参加申込
- 原則オンラインで行います。参加費のお支払いも同時に行っていただきます。参加費のお支払いはPayPalクレジット決済で行います。参加申込は松枝印刷(株)が代行いたします。郵便振込によるお支払いはできません。
-
参加申込・お支払い期間は以下の通りです。
2021年4月27日(火)-2021年5月11日(火)
-
・申込期間になりましたら、下の「参加申込」ページへのリンクが有効になります。そちらからお申し込みください。
参加申込ページ(4/27朝からリンク有効)
・参加申し込みされますと、WEB会場に入場するためのID/Passwordが電子メールにて通知されます。 -
・事前に申し込みされますと、カラー版講演概要集のPDFファイルがダウンロードできるようになります。ダウンロードは5月14日以降可能となる見込みです。
・参加申し込みされますと、オンライン申込証明書が発行されます。
・領収書およびグレースケール版講演概要集の冊子につきましては、可能な分を5/12~5/14に発送いたします。開催前に届かない場合もありますこと、何卒ご了承ください。
・掲示板には、当該発表に関係のない事項は書き込まないでください。ふさわしくない書き込みが発見された場合は、予告なく企画委員会が削除することがあります。
・研究発表会会期は5月19日(水)9:00~5月21日(金)24:00、WEB会場閉場時間は5月28日(金)24:00です。 ・WEB会場での閲覧は会期終了後1週間まで可能ですが、質疑応答は、原則会期終了までです。質疑応答はそれまでにお済ませください
- 申込期限を過ぎたメール参加申込
・事務局(cssj@csj.or.jp)までご連絡ください。返信にて事務局より、WEB会場に入場するためのID/Password をお知らせするとともに、PayPal請求書を送信いたしますので、速やかにお支払いをお願いいたします。(事務局業務の都合でご返信が遅れる場合がございます。あらかじめご了承願います。) ・ご請求額は、通常参加費+手数料1000円です。 - WEB会場参加方法
-
・配布されるWEB会場入場用のID/Passwordにて、ご入場ください。(現地で配布される無線LAN接続用のID/Passwordとは異なります)
- WEB会場入場ボタン5/19, 8:55~5/28, 24:00入場可能 ・WEB会場のバーチャルオーラル講演会場はZoomミーティングを利用します。WEB会場のセッションテーブルもしくは各セッションページの会場名をクリックすることで入場できます。
- 発表者の皆様
-
・期限(5/11(火))までに必ず参加申し込みをお済ませください。
・今回全講演者の方に個人ページが設置されます。ポートレートをアップロードください。
- 口頭講演要領
-
・今回から、オーラル発表者にも個人ページが設置されます。発表資料をアップロード可能ですので、交流促進に是非ご利用ください。
詳しくは以下の要領をご覧ください。
口頭講演要領
発表者用事前アクセスページ
- ポスター講演要領
-
・ポスター発表者は、かならず発表資料をあらかじめWEB会場のご自身のページでご自身でアップロードしておいてください(個人設定ページを用意します)
・詳しくは以下の要領をご覧ください。
ポスター講演要領
発表者用事前アクセス(ポスター入稿)ページ
- ポスター手短紹介要領
-
・ポスター発表を対象にポスターセッションの前に「ポスター手短紹介」を実施します。
・手短紹介は、各自60 秒以内の動画ファイルを事前に提出していただき、それをプログラム委員会がZoom上で配信(画面共有)します。
・詳しくは以下の要領をご覧ください。
ポスター 手短 紹介 要領
- 座長の皆様
-
・以下のマニュアルをご覧いただき円滑なセッション運営をお願いします。
座長および会場係 マニュアル
また、ポスター講演と同じように、オーラル講演者とも掲示板を通じたちょっとした質疑をしたいとのご意見を受け、今回、ポスター講演者だけでなく、オーラル講演者の方にも個人設定ページを用意しました。
オーラル講演者の方も、発表資料のアップロード、掲示板を通じた質疑応答が可能となりますので、交流促進にぜひご活用ください
さらに、MgB2超電導発見20周年を記念した特別セッションを開催し、その発見に携われた秋光純先生、イタリアからは線材開発の第一人者であるASG SuperconductorsのGiovanni Grasso氏にオンラインを通じてご講演いただきます。そのほか熊倉浩明氏(NIMS)、田中秀樹氏(日立)にこれまでの研究開発の歩みについてご講演いただきます。 また、産学官の交流促進、企業・学生間の交流促進を目的とした、メーカー紹介特別セッション「ザ・メーカー」を企画することといたしました。まずは注目の4社からご講演いただきます。
そして、一方で学問の道を究めたい人には「GoTo 博士課程」、先人の方々の経験や知恵を学びたい、どんな失敗をしたかを聞いてみたいという方には「フェロー塾 -ピンチを乗り切れエンジニア-」特別セッションを開催いたします。
WEB会場に、ミーティングルーム(Zoom)を3部屋ご用意いたします。ディスカッションやミーティング、ちょっとした休憩に自由にお使いください。
また、参加者からのご要望に応え、会期終了後、WEB会場の発表資料は1週間延長して閲覧可能といたしました。
さらに参加者の利便性向上のため、参加申込期限を過ぎての飛込みのメール参加申込も受付可能といたしました(ただし、申込期限を過ぎたメール参加申込の場合は、手数料一律+1000円をいただきますのでご了承ください)。
・Zoomミーティングにログインする際には,必ず表示名に氏名(所属)をご使用ください。
・Zoomミーティングにご参加の際には、必ずマイクをオフ(ミュート),ビデオを非表示にしてください。
・ポスターセッションでは、各セッションページに発表がリストアップされており、各発表をクリックすることで各発表の専用ページに移動できます。
・専用ページ上で、発表資料の閲覧や、専用掲示板での質問が可能になります。
・発表者によっては、WEB会議アプリ(ZoomやTeams)のリンクが張られている場合があります。適宜ご利用ください。
日時・トピックス
- 日時
- 2021年5月19日(水), 20日(木), 21日(金)
- トピックス
- 第101回研究発表会です。
- 全オンライン開催に変更しました(4/27)。
- ・MgB2超伝導体発見20周年記念
・メーカー紹介特別セッション「ザ・メーカー」
・GoTo 博士課程
・フェロー塾 -ピンチを乗り切れエンジニア-
の特別セッション、を行います。
- 今後の開催予定
-
- 第102回 低温工学・超電導学会研究発表会
- 2021年 12月14日(予備日15日)予定
オンライン開催
スケジュール
- 講演申込
- 2021年 1 月 29 日 (金) -2 月 26 日 (金) 17時 終了
締切を過ぎた申込は一切受け付けません
賛助会員、事業会員に属する個人で講演を希望される方は講演申込サイトの 発表者会員種別 で「賛助会員」を選択してください。
講演申込サイトを開く - 講演番号/講演日時の通知
- 2021 年 3 月 19 日(金)前後
- Web でのプログラム公開
- 2021 年 3月 26日(金)
- 講演概要原稿締切
- 2021 年 4 月 7 日(水)24時
- Webでの講演概要公開
- 2021 年 5 月 14 日(金)
講演者は低温工学・超電導学会の正会員、学生会員および賛助会員団体、事業会員団体からの個人参加者に限ります。入会手続き中の方は講演申込において「会員登録申込中」を選択のうえ、速やかに入会手続きをしてください。
詳細は会誌1号に掲載
講演概要の書き方と入稿
講演概要の書き方に従って原稿を用意してください。
講演概要は Web からの入稿となります。紙での郵送は受け付けません。
入稿の際必要となる講演番号は,申し込み者にmailで通知されます。
- 提出期限 締切厳守
- 2021 年 4月7日(水)24時
印刷スケジュールが極めてタイトのため、締切までに入稿が確認できない場合はキャンセルとさせていただきます。 - 原稿受付
-
低温工学・超電導学会専用入稿サイト
松枝印刷(株)に委託しています
重 要 講演概要のWebでの公開
- 特許等
- 講演概要は2021年5月14日以降(開催形式によって変更の可能性あり)すべてWebにPDF版が掲載されます。特許等の問題があれば必要な手続きをお早めにお済ませください。
- 著作権
- 講演概要集に掲載される論文及び電子版の著作権は、原則として本会に帰属します。したがって、他の著作物より図、写真、表等を転載する場合は、その著者や出版社などより適切な許可を得る必要があります。
参加費
正会員* | 賛助会員等** | 学生 | 非会員 (一般) |
非会員 (学生) |
|
---|---|---|---|---|---|
参加費 | 10,000円 | 12,000円 | 4,000円 | 20,000円 | 5,000円 |
講演概要集のみ | 5,000円 | 5,000円 | 2,500円 | 7,000円 | 2,500円 |
*
65歳以上で所定の手続きを終えた正会員は参加費5,000円 ** 賛助会員、事業会員および協賛等団体に属する個人参加者。所属団体を証する会員証等の提示が必要 |
講演プログラム
- 講演プログラム(Web) 3/26掲載
- WEB会場入場ボタン5/19, 8:55~5/28, 24:00入場可能
- 講演概要(会場、日別:カラー版)5/14 掲載
- 春季研究発表会参加者のみダウンロード可能です。
優良発表賞
優良発表賞の評価を希望される方は事前に共著者全員の同意を得てから、講演申込時に申し込んで下さい。
以下の場合は原則として審査の対象になりません。
- 学会までに年会費が未納
- 過去5年に同賞の受賞歴
優良発表賞審査を希望される方は,発表時点で本会会員であることが審査を受ける条件となります。
新規入会者は同時点で入会手続きを終えている必要があります。
(賛助会員団体および事業会員団体からの個人参加者は審査を受けられませんのでご注意ください)
優良発表賞の評価ポイントは
- プレゼンテーション
- 説得力
- 質疑への応対
- 独創性
- 論理性
- データの価値
優良発表賞評価希望者リスト5/7 掲載
評価希望者はリストに掲載されています。登録したにもかかわらず名前が掲載されていない場合,あるいはそれ以外に問題が生じた場合は,学会事務局にご連絡ください。
研究発表会 運営委員会
研究発表会実行委員会
- 委員長
- 谷貝 剛 (上智大学)
- 委員
- 高尾 智明 (上智大学)
中村 一也 (上智大学)
プログラム編成委員会(企画委員会)
- 委員長
- 伴野 信哉 / 学会運営担当 / 物質・材料研究機構
- 副委員長
- 井上 昌睦 / プログラム編成担当 / 福岡工業大学
- 委員
- 岩井 貞憲 東芝エネルギーシステムズ
岡村 崇弘 高エネルギー加速器研究機構
川越 明史 鹿児島大学
下山 淳一 青山学院大学
高田 卓 核融合科学研究所
田中 秀樹 日立製作所
日高 睦夫 産業技術総合研究所
宮城 大輔 千葉大学
村上 陽之 量子科学技術研究開発機構
横山 和哉 足利大学 - オブザーバー(前委員長)
- 古瀬 充穂 産業技術総合研究所
問い合わせ先
- 学会全般に関するお問い合わせ
- 低温工学・超電導学会事務局
TEL: 03-3818-4539, e-mail : cssj@csj.or.jp - プログラム全般に関するお問い合わせ
- 企画委員会委員長 伴野信哉
banno.nobuya の後に @ を付けて nims.go.jp
スパム対策で表記を変えています。 - 講演概要集に広告掲載希望の方
- 明報社 都筑(つづき)
03-3546-1337