revised on January 13, 2021
2021年度春季
第101回 低温工学・超電導学会研究発表会
日程 2021年5月19日[水]~21日[金]
会場 タワーホール船堀(東京、江戸川区)
主催:公益社団法人 低温工学・超電導学会
開催要領 (開催形式・方法の詳細が決まり次第掲載します)
日時・トピックス
- 日時
- 2021年5月19日(水), 20日(木), 21日(金)
- トピックス
- 第101回研究発表会です。
- 第100回(昨秋)と同じようなハイブリッド形式の開催を予定しています。
- MgB2超伝導体発見20周年記念の特別セッションを行います。
会場
タワーホール船堀
- 所在地
- 〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-1-1
- 交通案内
- 都営地下鉄新宿線船堀駅下車徒歩1分<
- 受付は5階、展示・EEポスター会場は1階になります。
スケジュール
- 講演申込
- 2021年 1 月 29 日 (金) -2 月 26 日 (金) 17時 締切厳守
締切を過ぎた申込は一切受け付けません
賛助会員、事業会員に属する個人で講演を希望される方は講演申込サイトの 発表者会員種別 で「賛助会員」を選択してください。
- 講演番号/講演日時の通知
- 2021 年 3 月 19 日(金)前後
- Web でのプログラム公開
- 2021 年 3月 26日(金)
- 講演概要原稿締切
- 2021 年 4 月 7 日(水)24時
- Webでの講演概要公開
- 2021 年 5 月 14 日(金)
講演者は低温工学・超電導学会の正会員、学生会員および賛助会員団体、事業会員団体からの個人参加者に限ります。入会手続き中の方は講演申込において「会員登録申込中」を選択のうえ、速やかに入会手続きをしてください。
詳細は会誌1号に掲載
講演概要の書き方と入稿
講演概要の書き方に従って原稿を用意してください。
講演概要は Web からの入稿となります。紙での郵送は受け付けません。
入稿の際必要となる講演番号は,申し込み者にmailで通知されます。
- 提出期限 締切厳守
- 2021 年 4月7日(水)24時
印刷スケジュールが極めてタイトのため、締切までに入稿が確認できない場合はキャンセルとさせていただきます。
重 要 講演概要のWebでの公開
- 特許等
- 講演概要は2021年5月14日以降(開催形式によって変更の可能性あり)すべてWebにPDF版が掲載されます。特許等の問題があれば必要な手続きをお早めにお済ませください。
- 著作権
- 講演概要集に掲載される論文及び電子版の著作権は、原則として本会に帰属します。したがって、他の著作物より図、写真、表等を転載する場合は、その著者や出版社などより適切な許可を得る必要があります。
懇親会
2日目の夜を予定しています。
第100回研究発表会記念イベントを懇親会で行う予定です
併設展示会
今回も併設展示会を行う予定です。
形式、申込方法などは追ってお知らせします。
参加費
正会員* | 賛助会員等** | 学生 | 非会員 (一般) |
非会員 (学生) |
|
---|---|---|---|---|---|
参加費 | 10,000円 | 12,000円 | 4,000円 | 20,000円 | 5,000円 |
講演概要集のみ | 5,000円 | 5,000円 | 2,500円 | 7,000円 | 2,500円 |
*
65歳以上で所定の手続きを終えた正会員は参加費5,000円 ** 賛助会員、事業会員および協賛等団体に属する個人参加者。所属団体を証する会員証等の提示が必要 |
講演プログラム
3月26日前後に公開します。
優良発表賞
優良発表賞の評価を希望される方は事前に共著者全員の同意を得てから、講演申込時に申し込んで下さい。
以下の場合は原則として審査の対象になりません。
- 学会までに年会費が未納
- 過去5年に同賞の受賞歴
優良発表賞審査を希望される方は,発表時点で本会会員であることが審査を受ける条件となります。
新規入会者は同時点で入会手続きを終えている必要があります。
(賛助会員団体および事業会員団体からの個人参加者は審査を受けられませんのでご注意ください)
優良発表賞の評価ポイントは
- プレゼンテーション
- 説得力
- 質疑への応対
- 独創性
- 論理性
- データの価値
研究発表会 運営委員会
研究発表会実行委員会
- 委員長
- 谷貝 剛 (上智大学)
プログラム編成委員会(企画委員会)
- 委員長
- 伴野 信哉 / 学会運営担当 / 物質・材料研究機構
- 副委員長
- 井上 昌睦 / プログラム編成担当 / 福岡工業大学
- 委員
- 岡村 崇弘 高エネルギー加速器研究機構
川越 明史 鹿児島大学
下山 淳一 青山学院大学
高田 卓 核融合科学研究所
田中 秀樹 日立製作所
日高 睦夫 産業技術総合研究所
宮城 大輔 千葉大学
宮崎 寛史 東芝エネルギーシステムズ(株)
村上 陽之 量子科学技術研究開発機構
横山 和哉 足利大学 - オブザーバー(前委員長)
- 古瀬 充穂 産業技術総合研究所
問い合わせ先
- 学会全般に関するお問い合わせ
- 低温工学・超電導学会事務局
TEL: 03-3818-4539, e-mail : cssj@csj.or.jp - プログラム全般に関するお問い合わせ
- 企画委員会委員長 伴野信哉
banno.nobuya の後に @ を付けて nims.go.jp
スパム対策で表記を変えています。 - 講演概要集に広告掲載希望の方
- 明報社 都筑(つづき)
03-3546-1337