谷貝 剛				, 	大村 惇		, 	奈良 雄樹		, 	津田 理		, 	濱島 高太郎	(東北大);布谷 嘉彦		, 	奥野 清	(原子力機構);高畑 一也	(NIFS)
		gaiya*ecei.tohoku.ac.jp		
	
Abstract: 大型超電導ケーブル・イン・コンジット(CIC)導体では,長尺の場合にのみ現れる長時定数結合損失の低減が急務である。これまで81素線サンプル導体内部の素線配置の3D計測を通して,不規則に現れる結合損失の発生機構の解明を目的に素線軌跡の3D計測を行ってきた。素線の軌跡は,導体をスライスし,両面の素線対応を調べるため,4端子法で素線抵抗を計測してきたが,これまでの装置の欠点は,計測に時間がかかることであった。そこで本研究では,サンプル導体よりも素線数が多い,実際のマグネットに使用されている導体の軌跡を測定するため,CCDカメラと,外部制御入力で0.2mm以下の移動精度を持つ3軸方向アクチュエータ,制御プログラムから成る新しい計測システムを構築し,LHDの486素線CIC導体の軌跡計測を行った結果について報告する。