YbBCO中間層によるREBCO線材間超伝導接合の作製

Fabrication of superconducting joints connecting REBCO tapes using YbBCO intermediate layer


加藤 志織, 千野 好輝, 佐野 優太, 元木 貴則, 下山 淳一 (青学大); 吉原 健彦, 本田 元気, 小林 慎一 (住友電工)


Abstract:永久電流運転が可能なNMRやMRI用の強磁場発生コイルの開発には、REBCO線材間の汎用性の高い超伝導接合技術の確立が不可欠である。YbBCOは他のREBCOよりエピタキシャル薄膜の成長温度が低いことから、これを接合中間層に用いることにより金属基板上のバッファ層表面の酸化物とREBCO層の反応を抑えた条件下で良好な超伝導接合形成が可能で、様々な市販REBCO線材間の接合作製に適している。本研究ではFF-MOD法によりYbBCO薄膜を市販線材のIBAD基板上のYBCO層の上に作製し、720°C以上の温度でYbBCO層がエピタキシャル成長することを確認し、これを接合中間層とした接合作製を試みている。講演では接合体の作製方法、接合試料の超伝導特性および微細組織について報告し、YbBCO中間層を用いた高汎用性超伝導接合開発の可能性について議論する。