Development of the HTS accelerator magnet (13-2) -Critical current characteristics of REBCO round cable fabricated using non-uniform copper-plated REBCO tapes at 4.2 K and in magnetic fields-
王 旭東, 土屋 清澄, 寺島 昭男 (KEK); 田邉 豪 (潤工社); 菊池 章弘 (NIMS)
Abstract:高エネルギー物理分野で期待される次世代加速器は、FCC-hhの一案として16-20 Tの高磁場マグネットを用いた設計が提案されている。これに対して、唯一の線材候補であるREBCO線材を用いた基礎研究が国内外で活発に進められている。特に、REBCO線材を用いた大電流導体の開発が重要であり、様々な導体構造が考えられてきた。中でも、丸線コアにREBCO線材をスパイラル状に巻付けるCORC®とSTAR®はフレキシブルな丸型ケーブル構造としてよく知られている。本研究は、不均一に銅メッキを施したREBCO線材と直径2mmの銅撚線コアを用いてREBCO丸型ケーブルを製作し、4.2 Kにおいて外部磁場18 Tまで測定したケーブル臨界電流の結果を報告する。