一瀬 中			(電中研);直江 和明		, 	堀出 朋哉		, 	MELE Paolo		, 	松本 要	(京大);喜多 隆介	(静岡大);向田 昌志	(九大);吉田 隆	(名大);堀井 滋	(東大)
		ai*criepi.denken.or.jp		
	
Abstract: BaZrO3を含んだターゲットを用いてPLD法で超電導膜を作製すると,BaZrO3は膜中で自己配向し,ナノロッドを形成することが知られている。BaZrO3ナノロッドはc軸相関ピンとして有効に働き,臨界電流密度と磁場の積で表される巨視的ピン力の液体窒素温度での最大値(Fpmax)は,4.2KのNbTiのFpmaxに近い値になっている。先に示した通り,BaZrO3ナノロッドはターゲット材料にBaZrO3粉末を混ぜるだけといった簡便な方法で作製することが可能である。そこで,種々のターゲットを用いてBaZrO3ナノロッドを含んだ超電導膜の組織制御を試み,超電導特性との関係を調べた。