Cu-Niシース材を用いたIn-situ PIT法MgB2線材の作製
Fabrication of in-situ PIT-processed MgB2 tapes with Cu-Ni sheath
A物材機構,BJR東海
National Institute for Materials Science
畠山秀夫A,北口仁A,松本明善A,植松宏A,熊倉浩明A,山田秀之B,平川正澄B
HATAKEYAMA.Hideo*nims.go.jp
Abstract :
我々は実用線材レベルの特性を目指して、パウダー・イン・チューブ(PIT)法をベースに研究を進め、臨界電流密度向上の観点から、加工後の熱処理によってMgB2を生成させるin-situ法での線材作製が有効であることを明らかにしてきた。これまで金属管(シース材)としては、純鉄の管を使用してきた。鉄はMgやBと反応しにくく、適度な硬度を有するために加工中に混合粉末に圧力を与えられ、粉末の充填密度が向上できるなどの理由による。しかしながら鉄は、強加工が要求される長尺線材の作製においては、線材加工が困難になるものと予想される。このため長尺線材の作製には、より加工性の良好な金属管の使用が望ましい。そこで本研究では、キュープロニッケル(Cu-Ni合金)並びに純銅をシース材として用いたテープ線材を作製し、臨界電流密度並びに組織を調査した。
Keyword(s) :
MgB2,Jc,長尺化,PIT法,,