REBa2Cu3Oy薄膜の臨界電流密度に及ぼす磁場印加角度と温度の影響
Influences of applied magnetic field and temperature on critical current density in REBa2Cu3Oy thin film


A名大工,B京大工,C山形大工,D電中研,E東大工,FJST-CREST
°一野祐亮A,F,本田竜士A,F,三浦正志A,F,吉田隆A,F,高井吉明A,松本要B,F,向田昌志C,F,一瀬中D,F,堀井滋E,F
E-mail : ichino*nuee.nagoya-u.ac.jp
Keyword(s) : SmBa2Cu3Oy,混晶系,低温成膜法,Jc,磁場印加角度,ピンニング

我々はこれまで、磁場中で高い臨界電流密度(Jc)を示す超伝導材料開発の基礎検討として、MgO基板上にPLD法を用いてREBa2Cu3Oy薄膜を作製し、評価を行っている。特に最近、低温成膜(LTG)法によるSm1+xBa2-xCu3Oy (Sm123)系薄膜や(Yb1-zNdz)Ba2Cu3Oy (Yb/Nd123)混晶系薄膜が磁場中でY123よりも高いJcを示すことを報告してきた。本研究では、これらの薄膜のピンニング機構について検討するため、磁場印加角度(θ: 磁場とc軸のなす角)と測定温度を変えてJcを評価した。その結果、1 Tの磁場に対して、LTG-Sm123は印加角度に対するJcの変化が少なく等方的なピンニングであるが、Yb/Nd123はJc(θ = 0°)がJc(θ= 90°)を上回る傾向を示した。これらの挙動は、測定温度を変えても変化はなかった。以上から、これらの薄膜のピンニングセンターは、結晶欠陥に起因しており、LTG-Sm123とYb/Nd123でその形態も異なることがわかった。