賛助会員企業 技術・製品紹介
アルバック・クライオ株式会社

当社は、1981年にクライオポンプの製造・販売を事業の軸としてスタートし、有機ELディスプレイや照明、半導体、パワーデバイス、センサー、光学膜など多種多様な製造及び研究設備にご採用頂き、長年多くのシェアを維持してきました。また冷凍機のラインナップを拡充し4KGM冷凍機の拡販にも努めています。


昨今世界的に注目を集めている高温超電導向けの20KGM冷凍機やお客様の現場で大気から液体窒素を製造し、その場で取りだす事の出来る液体窒素ジェネレーターの製造・販売をしております。


コアックス株式会社

コアックス株式会社は日本で唯一のセミリジッド同軸ケーブル(以下SC)の専門メーカーです。弊社では、極低温環境での研究や製品向けに、CuNi、SUS、BeCuなどの金属材料を使用したΦ0.33mm〜Φ3.58mmまでの極低温用ケーブル及び、Φ0.86mm〜Φ2.19mmまでのNbTiを使用した超電導ケーブルを製造し、国内外の大学・研究所・冷凍機メーカーなどの多くのお客様にご利用いただいております。また、ケーブル材料、電気特性などのお客様の要求性能に合わせた特注ケーブルも小ロットから対応可能です。

小池酸素工業株式会社

弊社は、1976年にヘリウム液化機を販売して以来、多くの大学・研究機関にヘリウム液化機、液化冷凍機、およびヘリウムガス回収・精製装置等の関連機器を納入しております。納入にあたっては弊社システムエンジニアが、さまざまなニーズに対応して回収・精製・液化リサイクルシステムの設計・製作・据付を行っております。また、これら装置納入後も定期メンテナンス、および迅速なトラブル対応を行っており、お客さまからも高い評価をいただいております。




「液体窒素循環冷却装置」は分光器結晶、HTSコイルなどの発熱体、被冷却物をサブクール状態の液体窒素で効率良く安定的に連続冷却する装置です。液体窒素冷却タイプ、冷凍機冷却タイプの2タイプがあり、どちらもご要望に応じ、循環温度、循環流量、循環圧力、冷凍能力等の変更が可能です。高い冷却能力を誇り、被試験体から離れた場所に装置の設置が可能であるとともに、各種インターロック機構により安全に連続運転が可能です。装置と試験体の循環は真空断熱配管を使用することで、蒸発ロス・液化窒素の温度上昇を防いでいます。


当社では冷媒を用いず取扱いが容易な冷凍機クライオスタットを製作しています(写真左)。規格品に加え、機械的振動を軽減できる簡易防振タイプなどの製作も可能です。サンプルステージのカスタマイズ等、お客様のご要望に応じ、設計製作致します。
ヘリウムガス循環冷却装置(写真右)は限流器のシールド冷凍、HTSコイル冷却等に最適です。小型冷凍機等を有するコールドボックス、低温ヘリウムガス供給用循環装置から構成されます。各種アプリケーションも用意しています。
Faraday Factory Japan 合同会社

Faraday Factory JapanはIBAD、PLD蒸着法による高温超電導線材の研究開発、製造販売を行っています。2011年の起業時は数名だった社員も現在では50名近くまで増え、国内外のお客様のご要望にお応えできるよう全力で取り組んでいます。そしてさらなる事業拡大に向けて社名を新たにいたしました。




弊社では従来のお客様、そして新しいお客様に対して、高品質の高温超電導線材を値頃な価格でタイムリーに提供することを目標に、近い将来年間生産量を0.4GAmができるような大規模な生産工場の設立を目指しています。 製品に関するお問い合わせなどお気軽にご連絡ください。

住友重機械グループは、一般産業機械から最先端の精密機械、さらに建設機械、船舶、環境・プラント機器までをカバーする総合機械メーカーです。その中で、当社は極低温冷凍機というユニークな技術と商品を提供しています。MRI装置、粒子線治療装置などの医療用装置、各種工業用・研究用超電導装置、極低温を必要とする計測・分析装置など従来は冷媒を必要としていた装置への置き換え需要、また極低温環境を小規模で実現したい需要に対して貢献してまいります。


住友電工ではBi-2223超電導線材を製品化しており、線材長尺化のための製造工程の確立、特性向上のための技術開発が進められ、長尺性や性能均一性に優れた線材が製造可能となっている 。線材の断面写真と仕様を示す。電流リード、電力ケーブル、マグネット、モータなど実用規模の開発が行われ、Bi-2223線材は成果をあげている。近年、Bi-2223線材同士を接続する超電導接続技術も確立され、接続部分、4.2K自己磁場中で臨界電流400A以上を達成、NMRマグネット用途における永久電流モード運転が期待される。


また、MRI、NMRや核融合炉、加速器などの超伝導応用機器用途では、より強磁場なマグネットが要求されている。高磁場マグネット応用では、電磁力によりフープストレスが巻き線に加わるため、引張特性が優れた線材が必要となる。住友電気工業ではNi補強材料を用いて線材を補強した補強型Bi-2223線材を開発し、77Kにおける許容引張強度は400MPa (558N)まで向上、開発中の線材では77Kにおいて、許容引張強度525MPa、室温曲げ直径35mmを達成している。

中央新幹線の走行方式は磁気浮上式鉄道です。その実現に向けて超電導リニアの技術開発を行っており、1997年から山梨リニア実験線において走行試験を開始し、現時点において営業線に必要な技術は完成しています。超電導リニアは、低温技術を活用した軽量・強力な超電導磁石を搭載した鉄道であり、時速500kmで走行する為の推進力と車体を約10cm浮上させる浮上力とを発生させることができます。現在は、高温超電導磁石の開発をはじめ、技術のブラッシュアップに取り組むと共に、中央新幹線の実現に向けて建設を進めています。

日立は、発電機の製作により培った電工技術をベースに、半世紀以上前から核融合・加速器関連を中心とした超電導応用製品を製作し、技術を蓄積して来ました。発電プラントに匹敵するような国家プロジェクト的規模の大型研究装置から民生応用の医療用装置、ラボレベルの試験サンプル迄、幅広い超電導製品の開発に対応しています。お客様のアイディアを形にする先進性と深い経験に基づく信頼性を兼ね備えた対応により、ものづくりの立場から科学技術の発展に貢献することを使命として活動していますので、是非お気軽に御相談下さい。


多くの超電導応用では極めて高精度な磁場が要求されます。日立は、逆問題解法を用いた任意形状磁場設計等による精密磁気設計技術と優れた製作技術によりこれを実現します。2009年には、スプリット型NMR磁石により共鳴周波数600MHzで当時の世界最高感度を達成しました。また、2011年からSAGA-LS殿で稼働中の超電導ウィグラー装置は、比較的小規模な施設で高エネルギーX線を発生する放射光源として、創薬や物質の分析に貢献しています。今後も医療用途を含めた加速器等の革新に貢献していきます。


日立は長年、臨界温度が高く低コストな材料としてMgB2 (二ホウ化マグネシウム)を用いた超電導線材の研究開発を進めてきました。近年は、磁石応用の実証も進めています。2020年、日立MgB2コイルとしては最大径となる直径1.1mのコイルを鉄心型試作磁石に組み込み、10分以内に励消磁可能なMRIの撮像試験に成功しました。また、KEK殿/CERN殿と共同でクライストロン用磁石を試作し、運転時に超電導であることを特段に意識させない高度な安定性を実証しました。日立は今後も、この新しい材料で超電導をより身近な存在にしていきます。


株式会社フジクラ

フジクラではレアアース系高温超電導線材の研究開発・製造販売を行っております。独自開発の製造技術であるイオンビームアシスト蒸着法およびホットウォール型パルスレーザ蒸着法により世界トップレベルの性能を実現し、現在も絶えず技術改善を図ることで、高性能・高品質な超電導線材をご提供しております。弊社超電導線材は12mm幅、4mm幅をベースとし、人工ピン仕様含め各種製品ラインアップをご用意しております。仕様詳細に関するお問い合わせ、その他ご質問、ご要望等ございましたら、弊社までお問い合せ下さいますようお願い致します。

古河電気工業株式会社

古河電工は低温超電導線材の開発・製造を50年以上実施してきており、世界トップレベルかつユニークな技術にて医療分野・理化学研究分野・産業応用分野や世界的プロジェクトに貢献しています。低温超電導線材に加えてグループ会社の米国SuperPower社では高温超電導線材の開発・製造を実施しており世界中のお客様へ高特性・高品質な線材を供給しています。古河電工グループは低温・高温超電導の両線材を供給できる世界でも非常に稀有な存在です。


低温超電導線材では医療分野や産業応用分野に加えて、大型加速器・核融合プロジェクトに参画してお客様の要望に応える線材を供給する事で社会発展に貢献してきました。汎用的な超電導線材製造に加えて、交流応用でも使用可能な低交流損失線材の製造技術、熱処理後にコイル製造が可能である革新的なNb3Sn線材(リアクト&ワインド線材)製造技術、世界トップレベルの撚線成形技術などを有しています。線材仕様もカスタマイズが可能でお客様が要望する線材を今後も供給してまいります。


SuperPower社ではREBCO系高温超電導線材の製造・開発を実施しています。標準線材の製造に加えて、磁場中特性の向上や薄肉基板による高Je線材の開発、品質の高安定化(ロット内・ロット間)といった、高特性化・高品質化に向けた研究・開発も進めています。お客様の要望に応え、お客様のしたいコトを実現できる高温超電導線材をこれからも供給してまいります。 http://www.superpower-inc.com/


ブルーフォース株式会社
平素は、当社取扱い製品に格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。弊社は、無冷媒希釈冷凍機・精密位置決めステージ・磁気センサーをはじめとする広汎な理化学研究機器をユーザーの皆様にお届けしております。多様化そして高度化する研究者ニーズに応えるため、海外の優れた理科学機器・部品の輸入サービス、そしてカスタムメイド装置・部品の設計・製作、また各種装置の定期保守・修理サービスも請け承っております。ブルーフォース株式会社は、新しい時代にふさわしい新製品の開発と技術サービスの充実を計ってまいります。


株式会社 前川製作所

当社では、1974年に世界に先駆けてオイルインジェクションのヘリウム圧縮機を販売し、現在も世界中のお客様にご利用を頂いております。2018年にはネオンガスを冷媒とするターボブレイトン冷凍機「BraytonNeO」の販売を開始しました。本冷凍機は、超電導機器だけでなく液化ガス等の様々な応用製品に適応できます。さらに、当社では、国内外に産業用冷凍機のサービス拠点を備えており、お客様の現場ニーズに適切かつ迅速に対応することが可能です。

三菱マテリアル株式会社

当社の高純度銅は、高度な製造技術によって不純物元素レベルを極限まで低減した99.99998%(6N8)と特に高い純度の製品です。近年の小型化・高速化等の高性能化が求められる半導体分野に広く用いられています。極低温領域において、特に高い熱伝導性・電気伝導性を示すため、冷凍機用部材や宇宙関連の研究・開発用部材などの用途に採用頂いております。また、柔軟性・振動吸収性が必要な用途には細線・撚線加工を施した素材のご提供も可能です。

